政治にレモンを少々  Want to talk about politics

政治を語りたい女のブログです。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

極めて無礼だという当時外務大臣の発言

www.youtube.com 徴用工問題として、韓国政府は日本の当時外相の発言にびっくりしたはずだ。

年金と生活保護とpaypay

年金や生活保護費の支払いをpaypayで支給すべきだ。 そうすれば、困窮状態をより把握でき、使い道も明瞭だ また、福祉的給付もpaypayでおこなっていくべきだ。 年金は2か月に1度、paypayで振り込まれる。 天引きはやめて、paypayから、介護保険料をpaypayで…

日銀は、毎日ETF買い入れを

日銀は、株価も安定目標に掲げるべきだ。 そして、毎日、ETFを買い入れ、市場の安定化を促すべきだ。 乱高下する相場では、短期筋の売買にはいいのかもしれないが、長期投資には向いていない。

私はわきまえない女だ

総理経験者が、オリンピック誘致で、言った言葉。 「発言が短く、わきまえておられる」みたいな旨を発言。会議が長いとか Twitterでわきまえない女という言葉がランクインしたほどだ。 なぜこんなに男女差別が続くのだろうか

3つの批判

批判には3つある。 1つ目、反対のことを言う。 2つ目、相手にラベルを貼る。 3つ目、永遠の真理をいう。 これらで、なんでも反対する政治家たち。実行がうまくできないのだろうか

新幹線の消費税

新幹線切符は消費税10%。これは異論はないだろう。 駅のコンビニで、酒を買ったら10%、おにぎりを買ったら、8%だろう。コンビニでイートインをするなら、10%だ。 そこで、新幹線の車内販売を考える。 酒を買えば、10%。車内で飲んでも、持ち帰…

郵政解散

小泉内閣では、改革の本丸とされた、郵政民営化。 参議院で法案が否決され、なんと衆議院解散し、選挙に打って出た。 見事に自民党が圧勝した。 小泉劇場と言われる、抵抗勢力、自民党をぶっこわすといったものだった。 ワンイシューという公約は強い。

水道民営化

日本の水道は、古く、老朽化した配管がしばしば話題になる。 しかし財政難を受けて、なかなか工事が難しい。 そこで、水道事業を民営化してはどうか。都市ガスのようにできるのでは?

スモールワールド論

世界は狭いと思ったことがある。スモールワールド論である。 7次の隔たりともいわれ、会いたい人に7人を仲介すると会えるのだ。 友達の友達の友達の… 7番目に会えるはずだ

NHK受信料を100円に

NHK受信料を無料化すべきだと考える。が、現実的には難しい。 そこで、月100円と大きく減額してみてはどうか。 受信料制度を維持できるし、国民の負担軽減にもつながる。

雇用保険を学生にも適用を

コロナ下で、多くの学生がバイト先から解雇されたり、シフトを減らされ、困窮している。 そこで、雇用保険の適用をすべきだ。もちろん雇用保険料を納付してもらうが、支給時は、一般の労働者と同様にすべきだ

センター試験の復活を

大学入試センター試験を再度導入するべきだ。 共通テストの迷走、とくに英語は混乱を極めた。そこで、従来通りセンター試験に戻ってもいいのではないか

赤字鉄道事業者に、公的支援を

赤字鉄道は軒並み、赤字である。 移動は乗客の負担だけではなく、地域に住む全員が負担すべきだ。交通税という導入予定もあるらしいが、見守りたい

一票の格差

一票の格差がまた参議院選挙で明確になった。 思い切って、比例代表制だけにしてもいいのではないか。地方から1名議員を送り込む小選挙区は限界がある。

レジ袋有料化から2年

レジ袋有料化されて、早くも数年が経つ。 マイバックを持ち歩く習慣ができたし、プラスチック削減という意識が芽生えた。 コンビニでもレジ袋を断ることも当たり前だし、時代は変わってきた。 ネクタイ、印鑑、レジ袋、次はなにが世の中から消えていくのだろ…

花は咲く

花は咲くという東日本大震災の復興曲がある。 何度聞いてもよい歌である。 日本列島は、地震の多い国であり、原発も多数保有している。 また地震はどこかで起こるだろう。でもきっと乗り越えられるはずだ

2000円札

2000円札はどこへ消えたのだろう。いまから22年前に発行されたが、沖縄以外ほぼ流通していない。 海外では2のつく紙幣があるのに、日本では受け入れられることはなかった。 近年、紙幣や貨幣の引き出しや預け入れに手数料がかかり、ますます現金を触る…

同調圧力と学校

同調圧力の最たる例は、学校教育である。 なぜ運動会や体育ではタイムの速さで優劣がつけられる。しかし、勉強は同じスタートで、同じ学力しか求められない。 5科目の授業時間は暇で、テストでも100点。それでもだれもほめる人はいなかった。 しかし、体育で…

二部料金制を通じて、節電を

二部料金制のビジネスモデルがある。 電気料金は、基本料金と、電力使用量に応じた従量制となっている。 そこで、基本料金を引き下げ、割高な従量制を導入すれば、節電になるだろう。

政治献金は廃止

国会議員は、さまざまな利害調整をおこなっている。そこで、中立的に動き、しがらみのない政治をおこなってほしい。 そこで、政治献金は廃止してほしい。 政党助成金を充実させればいいだろう

行政相談のすすめ

行政相談をしたことがあるので、ご紹介。 行政相談とは、日本ぐらいしかない珍しい仕組みで、行政についてなにか改善をしてほしい時に、相談にのってくれる。 私は、行政相談を通じて、精神障がい者の公共交通の割引を要望したことが昔、あった

半導体輸出規制

日韓関係が悪化するなか、突如として、日本は、半導体材料の輸出を規制した。 韓国にとって、電子部品の規制は大打撃である。 建て前としては、国内の輸出管理の不断の見直しの一環らしいが。

13兆円の賠償

東電の株主損害訴訟で、なんと13兆円の賠償を命じる判決だ。 原発事故が予見できたか、津波の高さを認識していたのかなど、いろいろあるが。私は、巨額の賠償責任は、経営陣に厳しい判決だ。 損害賠償保険に入っていたら、話が変わっていたりして

難病患者の医療費を無料に

難病の医療費は、軽減策はあるものの、依然として負担になっているだろう。 そこで、自立支援医療のように、自己負担額を軽減したり、無料化したりすべきだ。 1200兆円もの巨額の債務をかかえる日本で、できるか難しいものであろう。 歴代の首相も難病患者が…

消費税の名称変更を

消費税を、社会保障税という名称変更にすべきだ。 消費税という名前のイメージが悪く、国民に新たに負担を求めるのは難しい。 そこで、社会保障だけに使う特定財源にして、名称変更すべきだ。そうすれば、国民が、医療年金介護に使われるのなら、負担しても…

日銀は、すべての国債に指し値オペを

現在、10年物の国債の指し値オペをおこなっている。日銀の無制限買い入れは、市場も安心である。 しかし、7年債や10年超の国債の利回りがいびつになっている。 そこで、すべての年限の国債を買い入れ対象とすべきだ

リニア新幹線は路線変更を

リニア新幹線の建設が進んでいる。しかし、いまだ静岡地区は工事に着手できていない。 そこで、私は、静岡を通らない路線を建設すべきだと考える。迂回には、工事費がかかるのは仕方ない。 それより、いつまでも完成しないほうが、もったいない

首都移転を

副都心を巡って、全国で盛んに言われたが、今は皆無である。 しかし、災害が起きれば、首都圏が麻痺し、大変な事態になる。 従って、首都機能移転をするべきだと考える。

週4日制の導入を

週5日の勤務は当たり前だと考えている日本。しかし、世界は週4日勤務の流れだ。 休みに副業をしてもいいのではないか。勉学に励み、大学院へいってもいい。 旅行に行ってもいい。だらだら過ごしてもいい。 1日休みが増えるだけで、経済効果もはかりしえない…

クオカードの普及を

クオカードの普及を提案したい。現在、一部のお店しか使えない。多くはコンビニで使われているのだろう。 そこで、paypayのように、クオカードもどこのお店でも使えるように、すべきだ。キャッシュレスにつながる。 しかし、使い捨てのクオカードはやめるべ…